2020年9月6日日曜日

【自律飛行】Bebop2 はできてMavicAir2にはできない機能

 1.自律飛行

DJI社のドローンではMavic Airシリーズより更なる上位機種には、自律飛行の機能が備わっている。

残念ながら、MavicAir2は高性能だと言われているがこの機能が備わっていない。

自律飛行とはドローンを自動操縦による飛行です。

飛行前に飛行航程をプログラミングすることにより、ドローンをその航程上を飛行させる。

操縦者は煩雑な操作をしなくても良いので、間違いがない



2. 自律飛行の実際

Parrot Bebop2の場合、






2020年8月18日火曜日

Bebop2砂抜き

 ハンドキャッチに失敗し、砂浜に落としてしまいました。

さあ、大変。

参考になるYoutubeがあり、Bebop2でやってみました。

その記録です。





難しいと言うか、コツが要るのがモーターのCリングの着脱です。
  • 外ずしはドライバー(マイナス)と千枚通し
  • 取り付けは専用工具
  • 袋の中で実施…Cリングを無くさない様に

Over
DroneNovice3
FlyEye3,Bebop2









2020年8月17日月曜日

【青梅空中散歩】宮沢湖、飯能

 宮沢湖がこんなに愉しく遊べる空間になりました。

貴方も一度来てみませんか?




OverDroneNovice3

FlyEye4

MavicAir2

【青梅空中散歩】Rose Town Tea Garden 日向和田 青梅市

 青梅市JR日向和田駅から歩いて直ぐ。

お洒落な協会風の建物があります。

ローズタウンティーガーデンです。

多摩川に面して、アーチ橋神代橋との組み合わせも良いです。


Over

DroneNovice3

FlyEye4,MavicAir2

2020年7月23日木曜日

ドローン用フード


自作のフード
天気の良い日もディスプレーがはっきり見える

Over
Dronenovice3


2020年7月22日水曜日

【FlyEye4】白樺湖、車山高原、霧ヶ峰高原、ニッコウキスゲ

久しぶりの車山高原。我が家からは200km以内、
現地の駐車場は賑わっていましたが、帰りの中央高速、渋滞無いのは驚き。

空中散歩は白樺湖とニッコウキスゲの群生。
この美しいニッコウキスゲを地元の方は、鹿から守ってくれてます。
ありがたいことです。

多くの訪問者がニッコウキスゲをたのしんでました。

車山高原のリフトは先週から再開です。

Over
DroneNovice3
FlyEye4
MavicAir2